information

増田セバスチャンオフィシャルサイト/仕事依頼もこちらから →http://m-sebas.com/
 ・著書「家系図カッター」文庫本発売中 
http://www.amazon.co.jp/dp/4041032369
・ほぼ日刊イトイ新聞 ×糸井重里氏対談「なんとかするちから。」http://www.1101.com/sebastian/
・CINRA NET「増田セバスチャンが「カワイイ」で取り戻す、大人が忘却したもの」http://www.cinra.net/interview/201411-masudasebastian
・平成29年度文化庁文化交流使に指名頂きました。
・NYU客員研究員/京都造形芸術大学客員教授/横浜美術大学客員教授

【記事まとめ】増田セバスチャン「東日本大震災、被災地へ」1〜5

  • 2011.05.27 Friday
  • 19:43
こんにちは、Sebastian's STAFF Kです。
先日UPされた
増田セバスチャン「東日本大震災、被災地へ」
1〜5のURLをまとめました。

まだ未読の方は是非ご覧ください。


「震災から2ヶ月。
 甚大な津波の被害を及ぼした被災地のひとつ、
 宮城県の南三陸町志津川に行ってきました。
 なぜこのタイミングでいったのか?
 何をして何を見て来たのか、ブログにて5回に
 わたって綴っていきたいと思います。」



< 東日本大震災、被災地へ (5/21 UP)>

(1)「被災地へ行ってくる」
 http://sebastianz.jugem.jp/?eid=559
(2)被災地までの道のり
 http://sebastianz.jugem.jp/?eid=560
(3)間近で見た現実
 http://sebastianz.jugem.jp/?eid=561
(4)ボランティアセンター
 http://sebastianz.jugem.jp/?eid=562
(5)まだまだ続く「現実」
 http://sebastianz.jugem.jp/?eid=563

東日本大震災、被災地へ (5)まだまだ続く「現実」

  • 2011.05.21 Saturday
  • 23:01
5)まだまだ続く「現実」

現地に行って分かったことだが、実は都心から
ボランティアする人用のバスが出ていたり、
ボランティアなどで東北に来た人は帰りの新幹線が
割引になるシステムがある…など、かなり
ボランティアとして現地に行ける環境が整いつつ
あるようだ。


続きを読む >>

東日本大震災、被災地へ (4)ボランティアセンター

  • 2011.05.21 Saturday
  • 23:00
4)ボランティアセンター


ベイサイドアリーナは、
南三陸町総合体育館のことで、坂の上にあった。
医療施設や役所機能などもある大きな臨時施設だ。
続きを読む >>

東日本大震災、被災地へ (3)間近で見た現実

  • 2011.05.21 Saturday
  • 22:58
3)間近で見た現実

新幹線では、窓の外の流れる景色をずっと見ていた。

仙台駅に近づくと、屋根に青いビニールシートが
かかっている家が目立ち始めた。おそらく、地震で
屋根の一部が崩れてしまったのだろう。
大船渡線に乗っても、海に近づくにつれて同じような
光景が見られた。


続きを読む >>

東日本大震災、被災地へ(2)被災地までの道のり

  • 2011.05.21 Saturday
  • 22:57
2)被災地までの道のり

「被災地へ行ってくる」
そう決めたのは震災から2ヶ月経った5/12(木)。
多くの勤め人と同じく、僕が使える時間はどうにか
週末だけ。そのため、5/14、15の土日を利用して
行くことにした。


続きを読む >>